造園・ガーデニング・カーポート・門扉、あらゆる外溝・エクステリア工事のことなら、お任せください!
 森川造園 有限会社 森川造園  サイトマップ
    倉敷市児島赤崎3-2-59 Tel 086-472-3741 Fax 086-472-1741 お問い合わせ

竹垣|森川造園 建仁寺垣

U様邸庭園

U様邸庭園では、というよりも、和風庭園を造園していくためには、
わたしたち日本人の伝統。美意識や先人の智恵を受け継ぎ、
進化しながら、いたるところに使用しています。

建仁寺垣の和風庭園竹垣の建仁寺垣をバックに、
築山で変化を持たせた、
奥ゆきのある、純和風庭園です。

純和風庭園

このページでは、伝統的な竹垣技術のひとつ、
建仁寺垣について、簡単にですが、触れてみることにしましょう。


建仁寺垣

建仁寺垣の特徴    名前の由来   使用の目的 


竹垣|建仁寺垣

江戸時代に入ってから、流行しました。

特徴

柱、胴縁竹、押縁竹に、割竹を竪子として、隙間なく、
くくりつけた竹垣です。

 



名前の由来

京都の建仁寺にあるために、この名前が付いています。
竹垣の中でも、代表的な垣根の一つです。

建仁寺垣へ戻る



使用の目的

完全に遮断してしまいたいときや、ちょっとした目隠しなどに、広く使われています。

 

代表的な寸法

割間が五区よりなり、下から五寸(約15cm)。一尺(約30cm)。一尺三寸(約39cm)。
一尺三寸、五寸というような寸法で、作られています。

なかなか、寸では、わかりづらいものがありますが、これも先人の智恵でしょう。

総高が、四尺九寸(約148cm)で、上に一本の冠竹を用いるために、五尺(約152cm)の高さの垣となります。

これが正式な、建仁寺垣と言います。

 


U様邸庭園の場合

上記の使用目的通り、目隠しのため、境界(区切り)として使用しています。


建仁寺垣へ戻る

このページのトップへ戻る

 

トップページ
 
クリックで和風庭園のページへジャンプします
門廻りのページへ
玄関アプローチのページへ
 
和風庭園の景色施工例
建仁寺垣    飛び石
つくばい(蹲)  石灯篭
 
 
  会社案内
 
  プライバシーポリシー
 
 
 

 

 有限会社 森川造園

 倉敷市児島赤崎3-2-59 
 Tel 086-472-3741 
 Fax 086-472-1741
  mail
  main@morikawazoen.com

 

 

Copyright c 2005 森川造園  All rights reserved  Tel  086-472-3741 mail main@morikawazoen.com